予防保全
弊社がお客様に高品質な製品を安定的にお届けできる背景には、
製造設備の徹底した管理体制、特に「予防保全」への真摯な取り組みがあります。
予防保全とは、いわば「設備を常に最高のコンディションに保つための活動」です。
プレス機が故障してから修理するのではなく、故障が発生する前に、計画的な点検、部品交換、整備を
行うことで、突発的な生産停止のリスクを限りなくゼロに近づけます。
この地道な活動が、お客様にとって以下のメリットに繋がると、私たちは確信しております。
品質の安定: 常に整備された精度の高い設備で加工することにより、製品の品質にバラつきがなく、
いつでもご安心いただける製品をお届けできます。
納期の遵守: 設備の突発的なトラブルによる生産遅延を防ぎ、お客様とお約束した納期を確実に守ります。
安定供給の実現: いつでも万全な生産体制を維持することで、お客様からの継続的なご注文や急なご要望にも、
柔軟かつ迅速に対応することが可能です。
目に見える製品の品質はもちろんのこと、その品質を支える製造プロセスにおいても、一切の妥協をしない。
それが私たちのものづくりに対する姿勢です。
今後とも、弊社は万全の設備管理体制のもと、お客様にご満足いただける製品づくりに邁進してまいります。


プレス点検
プレス機の「安全」と「生産性」を守る、プロフェッショナル点検サービスのご案内します。
日々ご活用されているプレス機について、「突然の故障による生産停止」や「労働安全衛生法で定められた点検の実施」といった課題はございませんか?
弊社の「プレス機点検サービス」は、こうした課題を解決し、お客様の貴重な資産であるプレス機を、安全かつ効率的に稼働させ続けるための専門サービスです。
単に機械が動く・動かないを確認するだけではありません。専門の技術者が貴社に伺い、以下のような多角的な視点で診断を実施します。
【本点検サービスが提供する2つの価値】
安全性の確保(リスク管理): 作業者の安全を守る安全装置の機能テストや、電気系統のチェックを徹底します。万が一の事故を未然に防ぎ、企業のコンプライアンスと従業員の安全を守ります。
生産性の維持・向上(ダウンタイム防止): 故障の予兆を早期に発見し、突発的なライン停止を防ぎます。
計画的な部品交換や修理をご提案することで、生産計画への影響を最小限に抑えます。
機械の声を聞き、最適なコンディションを維持するための「健康診断」として、ぜひ弊社の点検サービスをご検討ください。お客様の状況に合わせた最適なプランをご提案させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。


SSK プレス機 点検調査書
例:ダイセット

〒578-0921
大阪府東大阪市水走3-11-30
072-965-1725
営業時間 9:00~18:00   /  休業日 土・日・祝